提供サービス

現在、多数の業務を抱えており、新規のご依頼を受け付けられない状態です。ご了承ください。

研究用プロトタイプシステムの開発

研究開発は、調査・論文作成・実証のための施策・評価と様々な作業が必要で、それらのすべてを一人でこなすのは大変です。我々は、研究開発担当者様に代わって、実証のための試作をお引き受けします。通常の開発業務とは異なり、担当者様と話し合いながら、必要となるシステムの設計・実装を進めていきますので、最も煩わしい要求仕様や設計の手間を省くことができます。

研究支援・共同研究

大学だけではなく、一般企業においても研究開発は今日のITサービスにおいて必要不可欠な要素となっています。弊社代表は長年、ITシステムの研究開発に従事してきました。その知見を活かし、研究開発が必要な大学・企業様の研究をサポートいたします。具体的には、定期的なミーティングへの参加・技術調査・論文作成・論文添削・特許明細書作成などが主な作業となります。

Webサービス・インフラ設計

お客様の要求仕様に従って、Webサービス・ITインフラを開発します。上記研究用プロトタイプシステムの開発とは異なり、本件は、お客様の具体的な要求仕様が必要になります。

技術指導・技術講義

ITシステムに関する技術力を向上させたいお客様に対し、弊社代表並びに技術者がお客様の技術力向上のための指導を行います。具体的には、目標設定・現在状況確認・課題抽出・ティーチングを繰り返して、お客様の求めるレベルの技術力向上を目指します。1対1での話し合いだけではなく、教室を借りた講義形式にすると、一人当たりの費用を安く抑えることもできます。

タイトルとURLをコピーしました